消臭クリーニング<第1部・第2部>DVD2本セット
消臭クリーニング<第1部・第2部>DVD2本セット
販売価格: 19,800円(税込)
希望小売価格: 25,200円
通常ポイントに加えて2,000ポイントがつきます。
在庫あり
【1】臭いに関する顧客の悩みとは?
仕事を獲得する上でのPRポイントが「お客さんの悩み」にあります。お客さんの臭いの悩み・不満・不安について、事例を挙げ解説します。
仕事を獲得する上でのPRポイントが「お客さんの悩み」にあります。お客さんの臭いの悩み・不満・不安について、事例を挙げ解説します。
【2】臭いの種類について
消臭作業の基本は、どんな臭いなのか?何が原因で発生した臭いなのか?これをまず把握する必要があります。このビデオでは、臭気の分類と種類について解説します。
【3】消臭剤の種類とタイプについて
消臭剤といっても様々な種類とタイプがあります。実際の現場では、どんなタイプが適しているか?解説します。
・芳香剤
・被覆剤
・中和剤
・酵素・バクテリア剤
・殺菌剤
・吸着剤
・分解消臭剤
・液体タイプ
・エアゾールタイプ
・ゼリー状(ゲル状)タイプ
・フレーク状タイプ
・粉末タイプ
・固形タイプ
・コート剤タイプ
【4】消臭剤の選択方法とは?
消臭作業で一番大切なのが「消臭剤の選択」です。つまり消臭剤の選択を間違えれば消せる臭いも取れないことがあるということです。それほど重要なこととなります。ビデオでは以下の点に絞って選択方法を解説します。
・プロの仕事としての消臭剤の選択方法
・消臭方法・作業上での消臭剤の選択方法
・悪臭の原因による消臭剤の選択方法
・臭いの種類による消臭剤の選択方法
【5】消臭法の種類について
消臭剤の選択とともに重要なのが消臭法です。適正な消臭剤の選択ができても「使い方」を間違っていれば、その効果は半減してしまいます。つまり、スプレーで噴霧するだけでは取れないということです。ビデオでは、次の消臭法について解説します。
・噴霧法
・浸け置き法
・湿布法
・吸着法
・殺菌法
・コート法
・機械による消臭
【6】消臭作業の基本手順
どんなに優れた消臭剤を使用しても、手順を間違えれば消臭できないことがあります。ビデオでは、消臭作業の基本手順を解説します。
第2部では、場所別の消臭実技を解説します。
【1】部屋の消臭実技
ペットを飼っていた部屋・タバコを吸っていた部屋・死体のあった部屋など住宅では様々な臭いがあります。この中で最悪なのが、死体のあった部屋です。ここ数年「死体のあった部屋の消臭をしてほしい」という問合せが増えています。
自殺・高齢者の孤独死などが増えていることから 意外とこの相談が多いのです。この最悪のケースを想定し、部屋の消臭はどんな手順・どんな方法で作業をすればいいか...解説します。
★床に染み込んだ悪臭の消臭方法
(フローリング・カーペット・化学床材)
★壁・天井に染み込んだ悪臭の消臭方法
(ビニールクロス・その他)
【2】浴室の消臭実技
浴室の悪臭の代表的なのは「カビ」と「排水口」の臭いです。それらを解決するための洗浄ポイントと蓄積された悪臭の効果的な取り方を解説します。また、カビの臭いを継続的に消臭する方法も解説します。
★浴室では、どんな悪臭があるか?
★洗浄時のポイント
★継続的な消臭効果のための消臭施工
【3】トイレの消臭実技
悪臭がする場所としてまず最初に思い浮かぶのがトイレです。トイレの臭いの特長は、使用した直後の瞬間的な臭いとその他の原因による継続的な悪臭です。清掃会社としては、後者の「継続的な悪臭」に対しどうするか?ということがポイントとなります。
特に飲食店など店舗では、トイレ悪臭は致命的です。それは、集客に影響がでてくるからです。このため、店舗や商業ビルでは、トイレの臭いと清掃状況に神経質になっています。
しかし、悪臭が発生すると、どうしていいか?分からず、せいぜい芳香剤を置いたりするだけで、根本的に解決できていないのが現状です。
そこで、清掃会社としては、便器や床などを綺麗に洗浄すれば、悪臭はなくなると思うかもしれませんが、現実はきれいに完璧に清掃をしていても、悪臭が発生してしまうことが多くあります。ビデオでは、その理由と、具体的な対処方法を解説します。
・トイレの臭いの種類
・悪臭発生の原因
・洗浄ポイント
・トイレの消臭方法
消臭クリーニング<第1部・第2部>DVD2本セット
販売価格: 19,800円(税込)
希望小売価格: 25,200円
通常ポイントに加えて2,000ポイントがつきます。
在庫あり